多摩市ひまわり教室

自分らしく育つ

  • 児童発達支援事業

わたしたちの特徴

「わかった!「できる!」

子どもの「困り感」に気づき、「できた!」「わかった!」という成功体験を積み重ねて自己肯定感を育てます。そのためには、一人ひとりの得手不得手、好き嫌いを知り、自信を持って活動に取り組めるように支援します。

自分大好き

人とかかわることが楽しく、安心できる環境を提供します。保護者との協働を重視し、安心感、信頼感の中で、「お母さん(お父さん)大好き」「大人(支援スタッフ)大好き」「お友達大好き」と成長し、やがて「自分大好き」と実感することを願っています。

事業について

児童発達支援事業

対象者

満2歳~5歳児(未就学児童)

定員

1日27名

利用期間

月~金

事業内容

多摩市に住む、満2歳から就学前までの年齢で、心身の発達に配慮が必要な幼児の「育ち」を支援する療育施設です。週1日から週5日まで、利用日数は希望に添いながら決定します。
3クラスで構成しており、各々のクラスで集団活動、小グループ活動、個別活動を提供しています。また、言語療育、心理療育、作業療法、音楽活動の専門活動があります。

年間スケジュール

1月
書初め
2月
豆まき、パパ会
3月
ひな祭り、保護者会、卒園式
4月
個別面談
5月
こどもの日、母の日、保護者会、個別面談
6月
父の日、親子遠足
7月
七夕、プール開き、パパ会
8月
すいか割り、お楽しみ会、進路面談
9月
プール終了、お月見、保護者会、個別面談
10月
ハロウィン、運動遊びを楽しむ会、個別面談
11月
秋探し、パパ会
12月
クリスマス会

1日の流れ

9:30
登園開始、身支度
⇒自由遊び又は個別療育(言語療育・心理療育・作業療法)
10:30
朝のお集まり、おやつ
11:00
設定活動
⇒クラス活動又は心理療育・作業療法・音楽活動の小グループ活動
12:00
昼食
⇒自由遊び又は個別療育(言語療育・心理療育・作業療法)
13:30
個別療育以外は帰りの会
13:45
降園
(※お預かりサービス開始。申込者のみ)

利用までの流れ

①多摩市発達支援室の総合相談を利用してください。面談及び行動観察等を行います。
②多摩市ひまわり教室で面談及び行動観察を実施
③判定会で利用についてを決定
④多摩市審査会で決定
⑤契約
⑥利用開始

お預かりサービス

対象者

療育を利用している児童

定員

1日3名

事業内容

療育を利用している年少児以上の児童で、利用日のみ申し込みが可能。
13:45~15:45 500円
13:45~16:30 600円

就学定着支援

対象者

ひまわり教室を卒園した小学校1年生

利用期間

1年間

事業内容

月1回の個別療育を実施。希望があれば、学校への訪問も可。

施設長からのメッセージ

【施設長】
清水美代

「自分らしく在る」ことを大切にしています。
「わかった!」「できた!」経験の積み重ねは、自分に自信を持つことができ、自尊心が育ちます。何となくその場の雰囲気で過ごしていたり、勘違いをそのままにしてしまう未学習や誤学習は、大きくなってから子ども自身の「困り感」に繋がります。
新しいことや難しいことに挑戦する意欲、失敗を受け入れる姿勢に繋がる「土台」を幼児期に育みます。
支援スタッフの笑顔と称賛、励ましの中で、子ども達は楽しく、明るく、元気に遊んでいます。

事業所一覧へ

多摩市ひまわり教室

〒206-0024
東京都多摩市諏訪5-1 諏訪複合教育施設1階
電話:042-374-9728

【開設年月日】
2009年(平成21年)7月1日

【開所日】
月~金 9時30分~13時45分(2歳児 9時30分~11時45分)
年5回の土曜日(行事)
【休業日】
土日、祝祭日、夏・冬・年度末準備各1週間程度、市長が定めた日
【電話受付時間】
8時45分~17時00分

【アクセス】
《電車で》
京王・小田急線「永山駅」下車より徒歩20分
《バスで》
聖蹟桜ケ丘駅、京王・小田急線永山駅より諏訪4丁目循環、永山5丁目、 多摩車庫、鶴川駅行きにて「都民銀行前」下車徒歩5分
《多摩市ミニバスで》
永山駅、多摩センター駅発「中諏訪」下車0分

ご意見や苦情について

当事業所、ご契約中の方はオンブズマンへの相談も受け付けています。